学校情報
学校からのお知らせ
一覧に戻る

Blog104 不審者対応避難訓練

本校では毎年2回避難訓練を実施していますが、本日(11/7)は学校に不審者が侵入したという想定で福井南警察署の署員を招き、避難訓練を実施しました。

警察官が扮する不審者への対応は教員が行いますが、各教室では不審者の教室への侵入を防ぐため、クラスみんなで机のバリケードをつくり、静かに気配を消し廊下を徘徊する不審者をやり過ごしました。

この避難訓練を校長とともに巡視した安全委員長の平田菜桜さんは「不審者役と先生達がやり取りしている所やみんなが静かに教室に隠れている所などを初めて見て勉強になり、日頃の警戒も大切だと思いました」と話していました。

教室でバリケードをつくり、息を潜める

 

刺叉を持ち、不審者役と対峙する

広告
掲示板
020054
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る